
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
今朝、チューリップ畑の前にキジの姿がありました。4月に入るとキジが鳴き始めます。声は聞いていたのですが、ようやく姿を見ることが出来ました。
キジさんもチューリップやムスカリを楽しんでいるようです。色とりどりのチューリップに、キジさんの鮮やかさも負けていませんよ。
鮮やかなのはオス。なんといっても真っ赤な顔が印象的です。肉垂(にくすい)と呼ばれ、繁殖期には肥大してメスにアピールするのです。
しばらく撮影していると、こちらを気にしてスタコラサッサと走り出しました。
向かったのは公園の敷地の端っこ。公園と柵の外側とを行ったり来たりしているのです。メスの姿もありました。「ケーン!」という鳴き声が聞こえたら、姿を探してみてくださいね。日中でも見られることがありますよ。