
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |
田園文化ゾーンのチューリップは早咲き品種が見頃になりました。今朝は雲が多めでしたが、昼頃になると青空が広がりました。まさにチューリップ日和です。
池横の園路沿い、チューリップとカスミザクラの共演です。ベンチに座ってのんびりするのも良いですね。野の休憩所周辺では八重桜も咲き始めました。
水辺の休憩所北側、古墳横の林間です。カラフルなチューリップが幾重にも重なります。周りの木々の新緑も目に鮮やかですね。
段々原っぱの花壇は、段差際に細長く続きます。姿勢を低くしてズームで撮影すると、お花がギュッと集まって見えます。画面いっぱいの花畑です。
野の休憩所前。北の方角には大町市の爺ヶ岳も望めます。ダイナミックな借景を楽しめるのも、あづみの公園ならではですね。
野原のミックスチューリップの花壇と花車。花車の花は本物です。取っ手の部分に置かれているチューリップの造花を抱えて、記念撮影が出来ますよ。
何度も紹介している野原の花壇。早咲き品種が咲き揃いました。チューリップと青空と残雪の北アルプスが揃った、素敵な写真を撮影しましょう。