小中大
よくある質問サイトマップ
カレンダー
2025年4月
« 3月    
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
カテゴリー
アーカイブ
 

「チューリップのフラワーアレンジメント教室」を開催しました

大町・松川地区
2025年4月26日

青空とチューリップのコントラストが美しいGWの初日。

「れき原の花畑」にて、チューリップのフラワーアレンジメント教室を開催しました。

開会式で講師の紹介と、イベントの流れを確認したら花畑へ。

散策しながら、チューリップを選んでいきます。

アレンジメントに使うお花は、花畑に咲いているもの。

黄色や赤、好きな花を選んで摘み取っていきます。

お花を摘んだら、講師から生け方の説明。

お花の色や高さのバランスを考えながら、

思い思いに生けていきます。

チューリップの葉っぱも使ってアクセントに。

素敵な作品ができました!

ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました。

チューリップは、GW後半まで楽しめる見込み。

皆さまのご来園をお待ちしております。

 

ゴールデンウィーク

堀金・穂高地区

今日からゴールデンウィークに突入です。早速遊びに来てくれたのは、お馴染みの〝ちーたん〟と〝そうちゃん〟〝ちーくん〟兄弟です。背景は見頃になった八重桜のカンザン(関山)。ちーたんが「ここで撮りたい」とリクエスト。

次はチューリップと八重桜のフゲンゾウ(普賢象)が背景です。今日はお天気も良く強い日差しが照り付けました。そうちゃんは眩しいのが苦手なのです。

最後は野原の花壇。カラフルなチューリップに囲まれて記念撮影です。この後ちーたんはクラフト、そうちゃんとちーくんはマシュマロドームで遊びましたよ。

同じ花壇の写真ですが、こちらは開園前に撮影しました。八重咲の白いチューリップの名前は「なごり雪」。残雪の北アルプスとの相性も抜群ですね。

段々原っぱの「クラフトマルシェ」は明日で最後です。10時から16時まで、クラフトやキッチンカーを楽しむことが出来ますよ。遊びに来てくださいね。