謎解きクイズラリー「木子と虹色の紅葉」

◆開催期間:令和7年10月25日(土)~11月24日(月・休)
◆受付:インフォメーションセンター(地図配布)
◆所要時間:約2時間
◆参加費:無料

挑戦してくれたみんなに公園オリジナル缶バッジをプレゼント!

ストーリー

ここは国営アルプスあづみの公園【大町・松川地区】。
秋風がやさしく吹く紅葉の森に、みんなに愛される公園のキャラクター、木子(もっこ)が暮らしています。

今年の紅葉は、どこか様子が違います。
森の奥で、七色にかがやく「虹色の紅葉」が目覚める準備をしているのに、色の力が散らばってしまったのです。

森の妖精モーリーたちは、それぞれ「赤・橙・黄・緑・青・藍・紫」の色のかけらを守り、試練(ナゾ)を解いた者にだけ色の力を分け与えてくれます。

「虹色の紅葉」を目覚めさせるのは、公園に遊びに来てくれたキミたちです。
木子と一緒に、モーリーたちに会いに行き、七色の力を集めて「虹色の紅葉」をよみがえらせる冒険に出発しよう!

登場人物

■木子(もっこ)
国営アルプスあづみの公園のキャラクター。
北アルプスの森に住む木の精。14歳の女の子で、おっとりタイプのおませさん。

■森の妖精モーリー
紅葉を見守る小さな守り人。色ごとに性格や試練が異なり、正しい道へと導いてくれます。

■キミたち
あづみの公園に遊びに来たキミたち。
木子とモーリーと一緒に「虹色の紅葉」をよみがえらせる冒険に出かけよう。