絵本の広場

『ワクワク、ドキドキ、心がはずむ、絵本の世界』
テーマは「たべもの」。おいしいご飯を食べたくなるような絵本が約200冊!

◇開催期間/2025年3月1日(土)~4月6日(日)
◇場所/あづみの学校 多目的ホール
◇料金/無料

協力

ステージ&パフォーマンス

土日祝には、人形劇や絵本の読み聞かせなど、親子で楽しいステージ&パフォーマンスを開催!

◇場所/あづみの学校 多目的ホール
◇料金/観覧無料

パペットシアター人形劇「チュー子ちゃんの結婚」「おじいちゃんとたぬき」

大人気!ホーボーズ・パペットシアターによる人形劇。

◇開催日/2025年3月2日(日)、9日(日)
◇時間/11:00~11:45
◇演目/3月2日「チュー子ちゃんの結婚」、3月9日「おじいちゃんとたぬき」
◇出演/ホーボーズ・パペットシアター

名人芸こま回し「こまのサーカス」

「日本こま博物館長」のこまのおっちゃんによる国内外の様々なこまを使った、あっと驚くパフォーマンス!

◇開催日/2025年3月15日(土)、16日(日)
◇時間/11:00~12:00
◇出演/こまのおっちゃん藤田由仁(日本独楽博物館)

あづみ野風土舎「あづみ野民話 八面大王大型紙人形劇」

安曇野に伝わる民話「八面大王」を大型紙人形劇で楽しもう!

◇開催日/2025年3月20日(木・祝)
◇時間/11:00~11:40
◇出演/あづみ野風土舎

親子で楽しむフルートの響き

童謡からクラシックまで親子で楽しめるフルート演奏会。

◇開催日/2025年3月22日(土)
◇時間/11:00~11:45、13:30~14:15
◇出演/フルート奏者 髙橋秀典

絵本の読み聞かせ(3/23)

「絵本美術館・森のおうち」の「おはなしの会」によるパネルシアター、絵本の読み聞かせ

◇開催日/2025年3月23日(日)
◇時間/11:00~11:30、13:30~14:00
◇協力/絵本美術館・森のおうち

コメディーパフォーマンス&かみしばい劇場

笑顔のマイスター愉快な道化師89(ぱく)ちゃんのハラハラ・ドキドキのパフォーマンスと、思わず笑ってしまう紙芝居。心の交流と会場いっぱいの笑顔をお届け!

◇開催日/2025年3月29日(土)
◇時間/11:00~11:40、13:30~14:10
◇出演/ゆかいな道化師(クラウン) 89ちゃん

ママさん劇団「劇団こまねずみ」

演目は「三匹のこぶた」。楽しく笑える舞台をお届け!

◇開催日/2025年3月30日(日)
◇時間/11:00~11:40
◇出演/劇団こまねずみ

笛師九兵衛「カラクリズムコンサート」

笛師九兵衛創作のちんどんセット、さるバンド、ずっこけサルだいこの3種のカラクリ楽器を中心にコンサートを開催!様々な楽器をたった一人で演奏する姿は必見!

◇開催日/2025年4月5日(土)
◇時間/11:00~11:50、13:30~14:20
◇出演/笛師九兵衛(北原有)

絵本の読み聞かせ(4/6)

「安曇野ちひろ美術館」と「松川村図書館」によるパネルシアター、絵本の読み聞かせ

◇開催日/2025年4月6日(日)
◇時間/11:00~11:30、13:30~14:00
◇協力/安曇野ちひろ美術館、松川村図書館

絵本の広場 スタンプラリー

絵本の広場のチラシにスタンプを集めよう!
絵本の広場の土日に開催の「ステージ&パフォーマンス」を観覧1回につきスタンプ1個!
「絵本美術館森のおうち」、「安曇野ちひろ美術館」の入館につきスタンプ1個!
スタンプ3個を集めるとえんぴつセットなどをプレゼント!

◇開催期間/2025年3月1日(土)~4月6日(日)
◇参加費/無料